上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
埼玉への「出張り」無事に終わりました!
遠いところ誠にありがとうございました。 blogを見て来ていただいた方がいらっしゃいまして… こんなblogでも読んでくださってるなんて~感激感激 ありがとうございます♪ 駅近…といっても繁華街でもなく「えっここに蔵?」という感じで… 「のぼう」効果か忍城はたくさんの人でしたが 「この蔵」にははたして人はくるのか?…と思いつつも 「自己満足」で楽しくディスプレイしてました(笑 初日スタートの12時すぎには体験席は満席! バタバタしながら何とか何とか… ![]() 蔵の中は空気がひんやり このオレンジの灯りとうす暗さのせいか 「とっても落ち着く…」と皆様おっしゃっていました。 やはり日本人の「血」がそう感じさせるのでしょうかねぇ… ![]() 観光案内所となっている1階から2階に上がるとギャラリー。 ギャラリーといっても普段は町の案内や紹介のモノモノが飾られていて 会合などで使用しても アートやクラフトの展示利用は今回初めてだとか… えーもったいないですよね~ 中は結構広くて平台のみですが展示させていただきました! でもよく考えたらこんな蔵で展示できるなんてとっても貴重なことです… ![]() がまぐち作家さんと… 余談ですが… 「えーっ思っていたよりお若い方なんですね」… とよく言われますが今回も言われました(笑 いやいや若くはないんですけど…ね 「結び」をやっているなんて「ご年配?」な感じがするのでしょうか… もっと「きゃぴきゃぴ」したblogにしましょうか いっそのこと「きゃぴーまのぉまのぉ」に改名しましょうか…(笑 Please here!to my web site mano-an another my blog kiriet スポンサーサイト
|
| Blog top |
|